カシさんと二人だけで冒険し隊! 企画。
*その全容*
女主ちゃんを刃属性にして、カシさんと二人で切り刻みた……じゃなくて冒険し隊!
そんな思いから始まったチャレンジ。
ようするに「魔バス合流時から、女主ちゃんとカシさんだけパーティに入れて冒険」する企画である。
第5章
ラキューオにやってきました。
入口の横の柱ってなんか顔になってんですね。
ラキューオの内部は宇宙であり、星たちに新しいプレーンに生まれ変わると教えてやることによって、キヤメルカのツボが消えていきます。
死のプレーンの物語は哲学的で奥が深いです。
キヤメルカのツボは、上下左右に触れるといけないんでしたっけ。
この状態でカシさんいなくなったら致命的っつか、どうにもならんのですが。
数回触れてしまい、数回リセット。
ていうか美モンスター5体編成て、殺す気ですかしかし。
4倍イエローローズなど食らった日には生きておれません。
ていか等倍でも結構なダメージです。
4倍ブロシェットでもマジョラムを一撃KO出来なかったときは、これはやばいと思いました。
遠慮なんかせずに素直にエクルヴィスを使うべきでした。
1戦1戦が命がけ。
刃モンスターも出てきます。
こちらの魔法は一切効かない。でも相手の魔法も一切効きません。
キックオンリーで倒す他なし。力の強いカシさんに頑張ってもらいます。
だが、これらのモンスターよりも厄介なヤツがここにはいた。
水のモンスターである。
ご存じの通り、水の魔法は範囲魔法が多い。
それ以前にアシッドスコールやソーダフラッペなどで来られた日には、どこにいても防ぎようがない。
特にあのだだちゃ豆なカニは後列にいることも多く、1ターンに1体ペースでしか倒せないこのパーティでは、倒すのに数ターンかかる。
そんでもって後列からコールフロー→アシッドスコールという凶悪なコンボをかましてくる。
おのれだだちゃ豆のくせに。
※だだちゃ豆はカシさんの好物です
だがそれらをさらに凌駕するモンスターが……!!!
うん、ラキューオ8に出てくるギャヴィジオンね。
1ターンキルされたね。
レベルとしては遜色ないんだけどねぇ。
そんな具合に進んで行ったら、
迷子になりました。
想定の範囲内です。
今自分がどこにいるのかちっとも見当もつきません。
もうこのまま星になりたい。
一番最後に空に上るという星から、あと7人言われました。
一体どちらにいらっしゃるのか。素直に攻略本見て行くべきだったのでしょうか。
もっとも、今更攻略本を見てもどこの星に話しかけたのやらわからんのですがね。
どうにかこうにか、星全部に話しかけ、ブラックカラントさんから闇のヴェールをいただきました。
さて、ここからどっちに進めばいいんじゃろうのう……
荒廃の地は繋がりが複雑で、わかりづらいですよ。
ラキューオから南下。
なんか岩が邪魔しておるのう。
適当に蹴ってたら詰んだ。
そしたらナナメ移動で行けた。
もう、面倒だのう。
死の回廊に到着ー。
ここでは、運命のカエルとやらを捕まえなければなりません。
今まで取ったカエルグミの亡霊がいる場所ですが、現時点で21個なので閑散としています。
何回もクルクル回されながら、運命のカエルゲット。
しかし、ここのモンスターもそこそこいやらしいなぁヲイ。
虫モンスターなんですけどね…
虫は単体攻撃ながら刃に次いで攻撃力が高い。
HP減ってたけれども、4倍ちょうちょにカシさんがやられる。
チョウチョに殺られるってどうなの。チョウチョ。
そんな感じに、死の回廊通過。
いよいよ、キャンディが立ちはだかります。
つづく!
⇒その6
⇒戻る