スターオーシャン3 Till the End of Time 攻略コラム


バトル編

※この色の文字&下線部分はDCのみの情報です。

バトルの基本


RPGといえば、戦闘というものを欠かすことができないわけであります。
まずは基本事項から。

フィールドやダンジョンを移動していると、敵の姿が見えています。それに触れると戦闘開始。
こちらはバトルメンバー最大3人vs敵モンスター1〜6体前後。おいおい卑怯じゃねぇかよ。
味方二人はオート操作、任意の一人を手動で動かします。
武器やスキル、紋章術で攻撃し、敵を全滅させたら戦闘終了。経験値やフォルなどが貰えます。
逆に全滅させられたらゲームが終了。セーブしたとこからやり直し。セーブはこまめに。

味方キャラの行動


主には、待機・移動・攻撃(スキル)に大別できます。オート操作でもこれだけはやってくれます。
プレイヤーが任意に行えるのが道具・装備変更・作戦変更・Tスキル・逃走です。

待機は、要するに何もしない状態。Gutsが回復します。
移動は攻撃行動を取った際に動いている状態。Gutsを1%消費します。
攻撃(スキル)は読んで字のごとく、敵をブン殴る行動。消費Gutsはキャラや技によってまちまち。強いものほど多い傾向にあります。
術に関しては、スキル設定しているもの以外はメニューから使わせることもできます。

ああ、Gutsってのはね。平たく言えば根性?
高いほうが色々と有利。攻撃とかしてると減るけど、待機したら回復する。

道具は、操作キャラにアイテムを使わせることね。操作キャラが数秒ほど行動不可能になり、さらに5秒程度アイテムが使用できなくなります。
装備変更は、まぁそのままなんですが。一人の装備をまるっと入れ替えることができます。5秒程度、装備変更ができなくなります。
作戦変更は、まぁこれもそのままなんですが、任意のキャラの作戦を変えることができます。これはタイムロスは無かったと思いますが。
Tスキルは、キャラが覚えているTスキル(タクティカルスキル)を発動させたりオフにしたりできます。
逃走は・・・・逃げてください。キャラが負け惜しみ吐きながら消えていきます。たまーに逃げられません。

小攻撃と大攻撃とプロテクト


待機・移動中、○ボタンを押すと小攻撃、×ボタンを押すと大攻撃を繰り出します。
威力・性能・攻撃回数・モーション等等、キャラによって多種多様。特定の状況でのみ発動するアクションもあります。
それぞれのボタンを短く押すと通常攻撃、長めに押すとバトルスキルになります(セットしている場合のみ)
さらに、敵から一定距離内にいる場合と遠い場合とで、違う攻撃パターンになります。

そんで、プロテクトですけど。
前述したGutsが100%状態の時プロテクト効果が発生します。相手の小攻撃を問答無用にはじき返すことができます。1%でもGutsが減っていたらダメ。厳しい。
この際、カウンターオーラを設定していればそれに応じた効果(ダメージ・気絶・回復等)を持つオーラが発生します。

しかし、プロテクト状態に大攻撃を叩き込むとプロテクトブレイクになります。相手のプロテクトを強制解除、相手のGutsを50%に減らします。

ってなわけで、大攻撃>プロテクト>小攻撃 という式が出来上がるわけですが、大攻撃はモーションにスキが大きく小攻撃を入れられると攻撃をキャンセルさせられることも多々あります。
そんなわけで、大攻撃>プロテクト>小攻撃>大攻撃 という式になるわけです。


・・・・実際にプレイしてみたら、下の式より上の式の方が信憑性高いですが。
隠しボスみたいな強い相手はカウンターオーラが怖いので迂闊に小攻撃などできません。



なおGutsですが。アース・ギャラクシーモードなら敵のGuts状態がゲージで表示されます。
が、ユニバース以上になるとゲージが見えません。迂闊に小攻撃など出せませんね。

キャンセルボーナス


これはDCのみの技になります。

通常攻撃→小バトルスキル→大バトルスキル→小バトルスキル・・・・という風に連続で繰り出した場合に、キャンセルボーナスがついて威力が増加していきます。

ええと、175%、200%、250%、300%って感じだったかな。
コツをつかんだら、もうやみつきです。前のモーション中に次のスキルのボタンを押しておくだけですが。
面白いくらいダメージが跳ね上がります。

最大の欠点は、スキルを繰り出すたびに普通にGutsも消費するので、あっというまにGutsが減ってしまうこと。
・・・・いや、それ自体はさほどでもないんですが、このGutsのおかげで250%とか300%とか出しにくくなっているのがポイント。
そこに到達する前にGutsがなくなるっちゅーねん。

一番の対策はTスキル「バーサーク」。消費Gutsが半分になるので、スキル出し放題。攻撃力も増えていいことだらけ。
ただし防御がダウンします。

そのほかには、Guts消費量を抑えるものを装備するとか。

BCにもなっているので、積極的に出していって損はないと思います。

ヒートアップゲージ


戦闘画面の右上にね、○○%とかいう数字と棒グラフみたいなものが見られると思いますが、それがヒートアップゲージ。
テンションのことかなんかだったと思いますが、いやそんな語源はどうでもいいですねん。
数字が0%じゃないときに敵にダメージを与えると、このゲージが溜まっていきます。
溜まり溜まってMAXになったら、ボーナスタイム。
経験値が3倍になったり、入手フォルが2倍になったり、戦闘後の回復量が増えたり、アイテムを入手しやすくなったり。
ゲージがMAXになった時の攻撃方法でどれか一つが決定され、以後5回戦うごとにランダムでどれか一つが増えていき、最後には4つ全部ボーナスがつきます。

狙って出すにはゲージがMAXになる瞬間に、

小攻撃:経験値3倍
大攻撃:入手フォル2倍
バトルスキル:回復量上昇
術:アイテム入手

を繰り出せばOK。勿論、オート操作キャラの行動もカウントされますんで、予定を狂わされることもしばしばです。


なお、このボーナス状態は「操作キャラがクリティカルを受ける」「操作キャラが戦闘不能になる」「戦闘から逃げる」ことでブレイクし、ゲージが0に戻ります。
ロードしなおした際も同様ですな。

状態異常と怒り行動


キャラクターはいつもいつも有利に戦えるわけではありません。
モンスターのやらしい特殊攻撃に、体がおかしくなってしまうこともしばしば。
そんな状態のご紹介。

毒。体が緑色になり、HPが徐々に減っていく。アンチドートなどで回復。
戦闘終了後も継続し、レベルアップした際には真緑なキャラがレベルアップを喜びます。ちょっとだけ不気味です。

麻痺。体がしびれて、動けなくなります。感電したみたいに体がブルブル震えてます。バジルなどで回復。
レベルアップした際でも、ブルブル震えたままアップになってちょっと気の毒です。面白いけど。

石化。体が石になります。当然動けません。でもダメージは食らいます。セージなどで回復。
全員石化するとゲームオーバー。気づいたら石になってたパターン多し(そりゃお前だけだ)

凍結。体が凍ります。動けません。この状態で通常攻撃など食らうと一撃でやられてしまいます。
でも、凍結効果を持つ攻撃では倒されることはありません。ラベンダーなどで回復。
ネルさんが黒鷹旋放った瞬間に凍結されたら、凍ったまま宙に浮いてたりします。必見(笑)

沈黙。あんまりかかることのない状態異常ではありますが。術が使えなくなります。時間が経てば回復。

混乱。頭の上にウズマキが発生し、トンチンカンな行動を取るように。
徐々にHPとMPが減っていきます。しばらくしたら治りますが。

気絶。ピヨってる状態。クリティカルくらったりとか、プロテクトブレイクくらったりとかすると、ショックで動けなくなることがあります。攻撃を受けるか、少ししたら治ります。

戦闘不能。かなりお世話になる状態異常(笑) HPかMPが0になったら倒れて戦えなくなります。
フレッシュセージ等で回復。全員こうなったらゲームオーバー。


戦闘不能状態に陥ると、時たま他の仲間が怒りをあらわすことがあります。これが怒り状態。
攻撃力が通常の2倍になります。特に、感情値が高いキャラが戦闘不能になると怒りやすいみたいです。
これの回数がBCにもなってるんで、頑張って怒らせましょう(うわ)

陣形とか作戦とか


私はあんまり考えてないんですが(こら)
陣形は、戦闘開始のキャラの立ち位置を決めるもので、敵の編成によっては有利になったり不利になったり。
私は大抵ワイルドシフト使ってます。

作戦は・・・・大体バランスよく行動せよ?
オート操作に影響あるらしいですが、どのように違いがあるのかわかりません。
ただ、全力で〜以外にしておくとHPやMPが半分くらいに減ったらバックステップで逃げるようになりますね。
バックステップよりも走って逃げろよとか思ったりなんかしてませんよ〜

キャラクターのステータススキルですか。あれの、見切りと攻撃術の兼ね合いが影響あるんでしょうね。
よくわからないですけど(オイ)


戻る