P3P落書きつきプレイメモ

疲れてるときにラーメンとか食うもんじゃない
P3Pプレイメモ(OP〜4/27) 
*P3のプレイは初めて 
*P4よりもダークな雰囲気がペルソナって感じだ 
*OPムービーはPS2版から変わっているらしい 
*主人公は女の子を選択 
*名前は「室橋ねい」
*本当は「榁」が良かったんだけど、漢字がねぇ
*というのも、引き継ぎの性質上「1周目男で2周目女」とか出来ないんじゃないかなと思ったもんで、それなら最初から女にしようと思った 
*男でもやってみたいけれど、気力が続くかどうか(笑) 
*なんでも女の子だと曲とかイベントとかも違うらしい 
*男の、いわゆる「オリジナル版」も気になるけどね 
*ちなみに、ストーリーとかイベントとかなんとなくは知っている 
*4コマで色々勉強済み
*攻略本はフェスじゃないやつ持ってる(以前に中古で購入済)
*こっちが女の子前提で自然に話が進んでいく 
*やっぱりオリジナル(男版)も気になるなぁ… 
*順平なれなれしすぎる
*美鶴さん格好よすぎる
*真田先輩の声に軽く噴く
*そうか、グリーンリバーだったっけか……ごめんヒートとかぶる
*選択肢はついつい無難なのを選んでしまう 
*PS2版は主人公を動かして移動してたように思ったけど、PSPはやっぱりそこは簡略化されてるのかな 
*つかどれが女性版新要素なのかもわからんわ(当然です)
*授業の選択肢は変わってるっぽい 
*密かにテレッテが楽しみ 
*散開させないと言わないとか聞いたけど
*とりあえずテオドアにしてみた 
*タルタル初探索 
*美鶴先輩の上から目線なナビに誘導されるまま、敵と戦いました 
*P4経験者なため、総攻撃の説明受ける前にもう総攻撃しまくってました 
*散開命令出せ、との指示を受けて移動しようとしたら「指揮官のくせに指示も出せないのか(意訳)」とか怒られた 
*でも散開命令面白いね。探索ラクだし
*翌日、早速タルタロスに潜ってみる 
*シャッフルタイム楽しい 
*ていうかこれやらないと金手に入りにくい?もしかして 
*散開させてたら順平テレッテ言った! 
*アホだ(褒め言葉) 
*ゆかりッチが「レアモノ見つけた!」とか言って珍しげな剣取ってきてくれた 
*あー楽だわ散開 
*でもゆかりッチが「疲れてきた」とか言い始めたので、適当に切り上げる 
*翌日、自分もゆかりも揃って疲労 
*だもんで早く寝たら翌日ゆかりッチが絶好調 
*アナライズ頼んでも先に倒してしまいます 
*敵に先制しようとして武器振るの早すぎで先制されるのは仕様ですか 
*(P4でも大体似たようなことをしている) 
*ソードのカードが初めて出たので勇んで選んだら呪われてた 
*速攻で上へあがった 
*4〜11F探索 
*調子こいて番人?5F10F一気に倒したら、翌日3人疲労、さらに翌日は全員風邪をひいた 
*ゲットしたペルソナ:ピクシー、アプサラス 
*新規コミュ:愚者(特別課外活動部)、魔術師(伊織順平)、法王(古本屋の老夫婦)、戦車(テニス部) 
*クレーンゲームがちっとも成功しません先生! 
*そんな感じ