*さ行*
作戦会議(共通/イベント)
- 決行のために過半数の承諾が必要で、なおかつ議題を通すのに過半数の承諾推奨な、面倒臭いイベント
 - 反対多数でゴリ押ししたりすると、信頼が著しく下がる
 - 訓練強化週間など決行すると、昼休みにはクラスメイトが消え去る事態が発生
 - お前ら真面目にやりすぎだっての
 - 緑以降は除隊提案で穏便に人員の入れ替えが可能
 - 青での開催意義は食糧の調達と制服の変更、これに尽きる
 
佐久間誠司(青/人名)
- バカザル
 - うしゃしゃしゃ
 - ウソばっかりついてるけど、イベントでは真面目な一面を見せる
 - 精霊手を習得してしまうので、仲良くするのは計画的に
 
雑談する(共通/コマンド)
- 発言力0で評価を上げられる基本提案
 - 愛情が下がりやすく、特に白ではすぐにイヤな奴扱いされる
 - 話術が低いと話題の無さに愕然
 - ちょっとHな話も出来る
 
砂糖(共通/アイテム)
- 戦時中の砂糖は貴重品
 
佐藤尚也(白/人名)
- 年少組
 - 鈴木真央のナイト
 - 背が低いのを気にしていつも牛乳を飲んでいる
 - 天才属性
 - ・・・という長所(?)がすべてかすんでしまうくらいのたかり魔
 - スポーツ用品やネットワークセルを執拗に狙ってくる
 
サングラス(共通/アイテム)
- 持ってると体力が+3される
 - 白だとペンギンが、緑だと先内が好物
 - だがこれが本当に必要なのは日差しが眩しい青だと思うんだがどうだろう
 
参戦者(共通/システム)
- 熊本の5121小隊出身の連中が力を貸しに来てくれます
 - 白の章では出現条件の厳しさに多くのプレイヤーが苦労した
 - そのせいか、緑ではやけに簡単に出現し逆に興ざめ
 - そしたら青でちぃっと条件が複雑になった
 - しかしながら、性格が違うだの言い回しが違うだの顔がちが(ry)だのと一部には不評らしい
 
散歩(緑/イベント)
- 3月11日に山中を散策する会話イベント
 - 散歩と称した食糧探し
 - 一日でジャガイモ60kgとは随分収穫したもんだ
 
参謀(共通/技能)
- 消費発言力を抑える技能
 - 白や青はともかく、発言力がアホみたいに高い緑では最優先習得技能
 
士気(共通/ステータス)
- 要はやる気
 - これが高い方が真面目に訓練したり戦ったりするらしい
 - が、NPCがH系提案をしなくなるので一部のよこしまなPCには鬼門となる
 - とりあえず自分の士気は上げておいて損は無い
 - 低いと壁にヤツ当たれる
 
地獄クッキー(共通/アイテム)
- ネコもまたいで通る凶悪な食べ物
 - ネズミの駆除に使われる
 - しかし、緑以降は鉄の胃袋なら平気へっちゃら
 
士魂号手術用カッター(青/アイテム)
- 原素子御用達
 
至心(緑青/ウォードレス)
- 背中からでっかい手が生えてるウォードレス
 - 緑はともかく青はアホみたいに発言力を食う
 
しつこいなぁ(共通/コマンド)
- NPC専用
 - 何回も見たり、同じ提案を繰り返すと怒られる
 - これはむしろPCにこそ欲しいコマンドである
 
質素な弁当(共通/アイテム)
- 白飯と梅干、ただそれだけ
 - 元手はタダなので、金がない時の非常食
 - 一日経過すると腐った弁当に
 
嫉妬大爆発(共通/イベント)
- PCをめぐって二人の男や女が取り合う恐怖イベント
 - 男だろうが女だろうが動物だろうがおかまいなし
 - 師匠のキスは健在
 - もちろん、男だろうが女だろうがおかまいなし
 - 評価がそこそこ上がりやすく、発生条件が緩い白の章はおかげで嫉妬地獄
 - 密会? 何それおいしいの?
 - 評価値云々よりも発言力下がるのが痛いな
 - ちゃんと謝っておかないと、戦闘で命令無視りやがる
 
自動情報収集セル(共通/アイテム)
- ネットワークセルを持って使うと発言力を稼げる
 - 電子妖精と比べて獲得発言力は低い
 - が、失敗しても発言力減らないうえ、作成しやすいので情報苦手なキャラ向け
 - 必ず1個落ちてる
 
篠山瀬利恵(青/人名)
- イタリア系の血を引くサッパリ系少女
 - やたらといい女にこだわる
 - 乳でかい
 - 蕎麦が好き
 - 見た時のボイスは色々とどうかと思う
 - キャラEDはごっつ切ない
 
自爆装置(共通/アイテム)
- 使うと体力−100
 - 変なものを頼むと持ってきてくれる
 - 何故か教職につく人達に人気がある
 - 売値が高いので青の章では地味に使える存在
 
自分の事について尋ねる(共通/コマンド)
- 自分に対してどう思っているのか尋ねる提案
 - んな事聞いてどうしようというのか
 - ていうか恋人に対して「人生最高の友」とか言うのやめていただきたい
 
死亡フラグ(共通/用語)
- キャラベントを進めていくと発生することがある、そのキャラが死亡してしまう条件立て(フラグ)
 - 死亡するとキャライベントクリアにならないので注意が必要
 - 必ず発生する場合と、ランダムな場合と、条件がある場合と種類は色々
 - おかげで・・・おかげで・・・岩崎くんが・・・チクショウorz
 - たまーに自分にも立ってしまう
 - 特に青では要注意だ
 
シマシマ(青/動物?)
- 未確認生物(UMA)というやつ
 - 豚足が好物
 - 目がね、クリクリしててかわいいっていうか・・・なんだ、その、ツンデレ?
 - キーキー鳴かせるとかわいいよ
 
市民からの感謝状(共通/勲章)
- 救出作戦を大勝するともらえる
 - 正規の勲章ではない
 - ので、こんなの貰ってもなぁという意見を言う奴も結構いる
 - むしろ発言力3000の方が意義があるね
 
事務(共通/技能)
- 戦闘後の補給に関わる技能
 - 特に青では優先的に上げると吉
 - それでも95式高機動車水陸が4台入ってきたりするが、そんなときゃ大人しくリセットな
 
ジャガイモ60kg(共通/アイテム)
- 部隊を支える大事な食糧
 - 特に食糧事情が大変な青では非常にお世話になる
 - 青森ではかなりのレア物
 
車両(共通/技能)
- これがないと戦車兵になれない重要な技能
 - 色んな戦車はあるが、乗るのは限られてるよな
 
修学旅行(青/イベント)
- 開始早々発生する、ある意味マーチファン感涙ものなイベント
 - 普通にやると男先生のつまらん解説が延々と続く
 - が、条件を満たすと祭ちゃんと夏樹くんが出てきてくれるファンイベントです
 - 各キャラの感想部分のみボイスつき
 - 深澤や國分なんかは己の欲望に素直でよろしい
 - 二日間で父島から熊本〜阿蘇行って帰ってくるなんて無茶にも程がある
 - 家に帰るまでが、修学旅行
 
授業(共通/システム)
- 学生の本分は勉学です
 - 1日5時限、土曜は4時限、寝て過ごす事も可能
 - 微々たるものだが発言力が稼げる
 - サボりすぎると極楽トンボを受章されてしまう
 
準竜師(共通/システム)
- 陳情可能な最高階級
 - 支給される発言力も金もハンパじゃない
 - 故に陳情するには最低でも21000の発言力が必要
 - まぁなろうと思えば1ヶ月以内でもなれるけどな
 
上級万翼長(共通/システム)
- NPCの最高階級
 - これでも十分に金や発言力が手に入るので、無理に上を狙う必要はないけどねぇ
 
情報(共通/技能)
- プログラムを作成・使用する際に必要な技能
 - これの素養が高いと何かと便利
 
勝利勲章(共通/勲章)
- 英雄の仇討ちシナリオで困難な作戦に勝利すると貰える
 
精霊手(共通/ステータス)
- 不思議な力がその手に宿る、それが精霊手
 - 特定のキャラと仲良くなったりイベント進めると習得出来たりする
 - これがないと不条理に死んでしまったりバッドなエンディングになったりするキャラもいたりしてね
 - 習得してしまうと、人型の砲戦仕様なんかで泣きを見るハメになるのでほどほどに
 - 「しょうろうしゅ」だから
 - 「せいれいしゅ」とかじゃないから
 
食堂あけぼの(青/場所)
- 通学路にある定食屋
 - 海の幸豊富なメニューが勢ぞろい
 - でも高い
 - 一番の目玉はアフロな親父
 - いつ来ても客がいないが、儲かっているのだろうか?
 
新火器管制プログラム(共通/アイテム)
- キャリアの攻撃力を底上げする強化パーツ
 - 何はなくともこれだけでも強化しておくと、戦闘が格段にラクになる
 - そうやって鍛え上げたキャリアに限って廃棄になるからたまったもんじゃない
 
浸透突破作戦(共通/戦闘)
- 目的の場所まで侵攻する作戦
 - とは名ばかりの、敵殲滅作戦
 - 攻勢と並んで全滅の危険がかなり高い作戦
 - 隊長一人で突破すると大敗してしまう作戦
 
信頼(共通/システム)
- 評価値3本グラフの一番下
 - これが低いとアホなヤツとか思われてしまううえ、戦闘で命令聞いてくれなくなったりする
 
神話(白緑/システム)
- 最初に選ぶストーリータイプの一つ
 - なんや、えらい使命を背負わされてしまったりするが、全体的にやることは同じ
 - 戦闘記録よりは戦闘頻度が少ないとの事だが、決してそんなことはないマジで
 - 青ではラブコメに吸収合併
 
⇒戻る