*か行*
開発(共通/技能)
- 陳情の種類が増えたり、プログラム作成の条件になってたり
 - 基本、NPCはこれの訓練をあまりしない
 - だがこれが高いNPCはいいもん陳情してくれるので上げさせておいて損はなし
 
改良アピオニクス(共通/アイテム)
- キャリアの耐久値を底上げしてくれる強化パーツ
 - ゆえに、強化パーツの中でも一番高価
 - にしても緑の高騰っぷりは異常
 
火炎用燃料(緑青/アイテム)
- 火炎放射器のためだけの燃料
 - 白に無いのは寒さのせいだろうか?
 
家事(共通/技能)
- 弁当の作成やアルバイトの成否に関わる技能
 - 何故か夜は訓練出来ないのでレベルを上げ難い
 - 青では最優先で上げるべし
 - 3まで上げてもおそろしい弁当が出来たりするが、それは仕方ない
 
金持ち(緑青/システム)
- 金の延べ棒がいきなり手に入ったりするおいしいステータス
 - ゆえに、竜造寺はよくたかりに遭うらしい
 - だがそこで気前良く渡すあたりが、彼が大物たるゆえんなのかもしれん
 
壁にヤツ当たりする(共通/コマンド)
- 士気が低かったり誰かと喧嘩中だと発生
 - ボイスつきで壁にヤツ当たれる
 - 男子はともかく女子はヤツ当たってる感じがしない
 
髪が伸びる人形(共通/アイテム)
- 持ってると気力が10下がる
 - NPCに「冷房機器持ってきて」と頼むとたまーに持ってくる
 - いやそりゃ確かに寒くはなるがよ
 - 意味ちがうってのよ
 
紙飛行機(共通/アイテム)
- 使うと航空経験値が上がる
 - こんなん作ってヘリが操縦できるようになるなら安いもんだ
 - 竹内優斗の好物アイテム
 
カラオケ大会(緑/イベント)
- 4月14日に行われる、部隊対抗カラオケ大会
 - 軍楽技能が活かされる数少ない機会
 - このイベントのおかげか、緑組には軍楽が得意なやつが多いらしい
 - しかしお前ら過酷な状況の割には呑気ですねと
 
カラオケボックス(共通/場所)
- 放課後レジャーの定番
 - 士気を上げるのに効果的
 - 一人でも入れるし、先客を誘う事も出来る
 - たまにここを自宅にしてるNPCがいる
 
彼氏彼女と他人の事情(共通/アイテム)
- 使うと密会経験値が上がる
 - 浮気推奨雑誌?
 - 時々意外な人が持ってたりするから笑える
 
カロリー計算セル(共通/アイテム)
- プログラムで作成出来る
 - 山口葉月の好物
 - まぁ気になるんだろう色々と
 - 家事経験値+3は地味に有能
 - まぁその1時間を訓練にあてたほうが有能かもしれんが
 
可愛いレターセット(共通/アイテム)
- 持ってるとちやほやyされたくなるらしいアイテム
 - 白だと無理だが、青だと使えるようになってたと思う・・・たしか・・・
 - 岩崎くんの好物
 - だけど最初から持ってるので奪うか手放すのを待つ必要あり
 - ちなみにうちわと並んで安い好物アイテム
 
ガンパレ攻略本(共通/アイテム)
- 使うと参謀経験値が上がる
 - マジモンで通販限定な攻略本
 - 吉田遥の好物アイテム
 
議会名誉勲章(共通/勲章)
- 宿敵ストーリーにて生存率20%作戦に勝利すれば獲得
 - イベントの発生率の低さが凶悪的
 - 白ではあっちゃん参戦にも関わるからもう死活問題
 
危険な弁当(共通/アイテム)
- 弁当が一日経過するとこんなことに
 - 使うと気力が50減るが、鉄の胃袋持ちには関係なし
 - 気付いたら岩崎くんがこれいっぱい持ってるんですがどうしたらいいでしょうか
 
傷ついた獅子勲章(共通/勲章)
- 仲のいいNPCが死亡すると授与される勲章
 - ある意味、一番取りにくい勲章
 - 弾抜いたHAYAKAZEで特攻させる方法が一部で流行
 - イベントによる死亡でもOKなので、そういうキャラで狙ってもよし
 
キスをする(共通/コマンド)
- 恋人や近づいた相手に対して行える、恋愛系提案
 - もちろんのことながら、女だろうが男だろうがおかまいなく
 - 兄弟とかでもオールオッケェ
 
キャライベント(共通/用語)
- NPCと親しくなって特別な会話を発生させるもの
 - 一枚絵(スチル)を見れば一応クリア
 - 戦闘班に入れたり、特定のキャラが必要だったり、精霊手が必要だったりとキャラによって条件は様々
 - そのキャラの色んな一面が見れるわけだけど、むしろ知らない方が良かったようなこともあったりなかったり
 - キャラによってはイベント進めると死んだり殺されたりと非常に物騒
 - 鈴木真央をクリアするには浮気プレイ必須
 - 動物と仲良くするには総じて苦労する
 
救急箱(共通/アイテム)
- 使うと医療経験値が上がる
 - 1個は必ず落ちてる
 - 序盤の資金源
 - 谷口竜馬の好物アイテム
 
救出作戦(共通/戦闘)
- 大勝すると市民からの感謝状・・というか発言力3000ゲット
 - 逃げ遅れた市民を救出する護送車を守りつつ戦う作戦
 - この護送車は勇敢すぎるので困る
 - もうちょっと幻獣を避けて進めっつーの!
 
牛乳(共通/アイテム)
- 体力+1
 - クッキー作れたり、リーサルウェポン作れたりと重宝する(笑)
 - 佐藤がいつも飲んでいる
 
牛乳を吸った雑巾(共通/アイテム)
- リーサルウェポン
 
教科書(共通/アイテム)
- 持っていると勉強の能率が上がるアイテム
 - 大抵教卓に置いてある
 - 章にもよるが意外とたかりに来るヤツが多い
 
気力(共通/ステータス)
- 精神力
 - 0になると倒れてしまう
 - 雪だるまなり石像なりに祈る事で鍛えられる
 
均衡(共通/システム)
- 均衡状態
 - 可も無く不可も無く
 
銀剣突撃勲章(共通/勲章)
- 戦闘で20体撃破すると獲得
 - その心は闇を払う銀の剣ってね
 - 難易度高い攻勢や浸透突破だと、嫌でも貰える
 
銀楯従事章(共通/勲章)
- 整備技能をレベル3にするともらえる
 - 一週間くらい待たされることもある
 - 野口曰く、後方部隊の最高勲章
 
金の延べ棒(共通/アイテム)
- 2周目以降のボーナスアイテム
 - ただし青の章には落ちてない
 - これのおかげで竜造寺は重宝される
 
⇒戻る