*あ行*
愛情(共通/システム)
- 評価値3本グラフの真ん中
 - 一番上げにくいが、恋人になるには必須
 - 青の上がらなさっぷりは異常
 - 二人でお泊りより二人で美術館の方がたくさん上がるなんておかしいと思わんかそこな人
 
アイドルの色紙(共通/アイテム)
- NINAとかいうアイドルのサイン色紙・・・らしい
 - 小笠原では人気があるのか、これを失くして困っているクラスメイトの姿をよく見かける
 
青の厚志(白/人名)
- 白の章の参戦者
 - 大切な人のために世界と戦う事を決意した男
 - あまりの変貌っぷりは最早別人
 - 体格いい15歳
 
青森ペンギン伝説(白/タイトル)
- 極寒の地で動物を率いて伝説となるとあるペンギンと、愉快な仲間たちの話(かなり嘘)
 - 強い女と優しい女と可憐な女と女みたいな男が織り成すストーリー(それなりに要約)
 - 成体クローン石田咲良とその部下達で構成される、ヒロイン天国
 - 別名、嫉妬地獄
 
茜大介(青/人名)
- 熊本の5121小隊出身の元プータロ・・・じゃなくて整備兵
 - 自信家で尊大、無駄に偉そう
 - 森精華は義理の姉
 - 己の生足に自信を持っており、いつもひけらかしている
 - 何がマーメイドや
 
アタッシュケース(白/アイテム)
- これを手に入れ、自分の靴下を収納すると素敵なことに
 - ハンターシナリオに欠かせないアイテムだが、野口や岩崎なんかがナチュラルにたかりにくるので注意が必要
 
あちたずつのしうゆら(白/?)
- アタッシュケースの絵と共に見つかる謎の暗号文
 - その謎を解いた時、運命は大きく揺れ動くことになるだろう
 
あの人が好きなものは(共通/コマンド)
- 親しい友人が好きな人についての情報を教える系の提案
 - が、なんだか好き勝手なウソ情報ばっかりなんですが
 - とはいえ小島航にきわどい水着とかあながち間違ってもいな(ry
 
あの人と仲良くして(共通/コマンド)
- NPCに、他のNPCと仲良くしてくれと頼む提案
 - 仲人プレイには必須
 - 隊長も大変だな
 
あの人は、今フリーなんだってね(共通/コマンド)
- 親しい友人に好きな人がフリーだとの情報を教える提案
 - うかつに狙っている相手に使うとむざむざライバル情報を教えたりしてしまう
 - 逆にライバルに塩を送る発言をしてしまい自分でツッコミ入れてしまったり
 - 同性キャラは対象外なのがせめてもの救い
 
あの人はどこ?(共通/コマンド)
- NPCの居場所を尋ねる提案
 - みんなよく知ってるなぁ、と教えてもらった場所に行っても誰もいない罠
 - 適当かよ
 - マーチではNPCから聞かれたりするが、知らねぇってのよ
 
油絵セット(共通/アイテム)
- 1時間かけて絵を描く
 - 同調技能が結果に関わり、失敗すると切ないことに
 - 青では貴重な資金稼ぎ手段
 
アホな奴だ(共通/システム)
- 信頼だけブルーになると発生する感情
 - 文字通り、ボイスが「アホなやつめ」みたいな感じになるのでムカつき度倍増
 - うかつに交換に応じたりするからそう思われるんだって
 
あやまる(共通/コマンド)
- 喧嘩中のNPCに謝る提案
 - 何回謝っても許してもらえなかったり挙句にとぼけられたりして、士気は激減
 - 戦闘メンバーにはちゃんと謝っておかないと命令聞いてくれない
 - マーチでは教えてもらわないと謝ることすら出来なかった
 - おかしくね?
 
安産のお守り(共通/アイテム)
- 気力の最大値が5増える
 - 買うと1万円以上するが、白では某食客に気軽にもらえる
 - あ、それ借金で買ったものだけど、気にしないでいいよ
 - 場合によってはそれは形見になってしまう
 
石田咲良(白/人名)
- 白の章のヒーロー(誤植にあらず/笑)
 - 最新最高性能を誇る指揮官型新型
 - アンタ何様
 - 先生! Hってな(ry
 - 咲良かわいいよ咲良
 
石塚弘(青/人名)
- 青のメインキャラ
 - 糸目の委員長
 - 腹黒そう
 - 時折見せる開眼はちょっとかっこよいよ
 
遺書(共通/アイテム)
- 士気+5
 - 悲壮な決意を綴った手紙
 - だけど欲しいものを手に入れるために交換もちかけてくる奴もいる
 
一緒に帰ろう(共通/コマンド)
- NPCと一緒に1時間かけて帰る提案
 - 自宅に連れ込む第一歩
 
一緒に教室へ行こう(共通/コマンド)
- 朝、一緒に教室へ行く提案
 - 話しかけただけで誘われる事もある
 - 仲良くなると自宅までやってくる
 - ていうか何故一日一回しか提案できないのか
 
一等賞メダル(共通/勲章)
- 定期テスト1位のご褒美
 - 鍛えたNPCが隊員にいると、大体そいつがかっさらっていく
 - らせんが回れば回るほど取りづらくなる勲章
 
イヤな奴だ(共通/システム)
- 愛情だけブルーになると発生する感情
 - 初期愛情値が低めな白では頻繁に発生する
 - ボイスに愛想がなくなる
 
嫌味ったらしく話しかける(共通/コマンド)
- 仲の悪い相手に対してケンカを売る提案
 - 罵り合って口げんかになる
 - なんかね、人間の本性を垣間見れるというか
 
医療(共通/技能)
- 衛生兵に必要な技能
 - まぁ無くても別に困らないんだけども
 - 緑は衛生兵率が高い
 - ので、最初からレベル3も結構いる
 
上田虎雄(白/人名)
- 猫雄
 - 気弱で内向的だけど構ってもらいたがり
 - 3241部隊で1、2を争う嫌われ者
 - 放課後カラオケ男
 
うちわ(青/アイテム)
- やっぱり父島は暑いよなぁ
 
うみかぜ(共通/キャリア)
- 軍用ヘリの一種
 - だが自分で乗るよりも、乗っ取られたゾンビに攻撃される事の方が遥かに多い
 
うみかぜゾンビ(共通/幻獣)
- みんなの嫌われ者
 - 対空戦車ならばんばん撃ち落せるがそうでなければ驚異
 - ある意味スキュラよりもタチが悪い
 
裏やきそばパン(共通/アイテム)
- 普通のやきそばパンだが、シールの位置が違うため割高
 - 使命イベントでNPCが要求してくることがある
 - そんな時に限って売店で売ってない罠
 
栄光号本国仕様複座型(青/キャリア)
- 士魂号複座型
 - 二人乗りだが、今作では一人で乗り込むっぽい
 
衛生兵(共通/兵種)
- テンダーFOXに身を包み、怪我を治療する兵種
 - その実態は、ワケわからんとこをフラフラ移動して隊長を困惑させる困った兵種
 - ウォードレスは女性型だが野郎でも問題なくなれます
 
エヅタカヒロ(共通/人名)
- 上田が心酔している、絵本作家
 - 実際のところ、その正体は・・・なんだろうな(笑
 
遠泳大会(青/イベント)
- 隊長含めた5人の代表者で戦う、部隊対抗の遠泳大会
 - よほどの事がない限り優勝できる
 - 逆に2位以下になるほうが至難の業というか
 
扇浦(青/場所)
- 父島のデートスポット
 - 告白するのもこの場所でどうぞ
 
黄金剣翼武士団勲章(共通/勲章)
- 黄金剣翼突撃勲章を受章した4人が戦闘班にいると授与される
 - 単純計算で4×400体で1600体殺さないといけない
 - もうアホかとバカかと
 - 絢爛舞踏も真っ青です
 
王様ゲーム(共通/イベント)
- 5人以上でカラオケに集まると決行できるパーティゲーム
 - くじを引いて、王様役が指示を出して絶対それに従うアレ
 - 男同士や女同士でキスしようが何しようが無法地帯
 
オウルベアー(緑青/幻獣)
- 無駄にでかい
 - 無駄に硬い
 - ときたまコイツオンリーな祭りが起きる
 
狼と彼の少年(緑/タイトル)
- 敗走しつつも負傷者と一般人を守るためあえて激戦地に残った部隊の話
 - 雷電に乗れるのが大きな特徴
 - おかげで育成という手間がさらに増えるわけだが、そういうの好きな人にはいいかもしらん
 - シリーズいち、武器の故障率に泣かされる
 
大迫太平(青/人名)
- 青の章の筋肉教師
 - なんかもう、離島の先生っぽい
 - 暴力教師
 - 民間人だが弾薬とか平気で持ち歩く
 - 教室にいるのに遅刻するなと怒鳴ってくる率がかなり高い
 
お金落ちてないかな(共通/システム)
- 金に困ったNPCがよくウロウロしながらこんな事を考えている
 - 落ちてるわけがない
 - いいからバイトでもしてろよ
 
お金がない(共通/システム)
- 毎日の支給金額が5分の1に減る恐怖のステータス
 - 山口葉月や斉藤奈津子がナチュラルに持っている
 - 青の章では死活問題だな・・・まじで
 
お金を貸して(共通/コマンド)
- 金に困ったNPCがよくPCに提案してくる
 - たまに踏み倒される
 - 白や緑では簡単に愛情だけを上げる手段
 - 時たま無茶な金額を要求されることがある
 
お金を貸す(共通/コマンド)
- 延べ棒効果な主人公がよく行う
 - 返してもらえないこともたまにある
 - ご利用は計画的に
 
おしゃれな水着(青/アイテム)
- キャラ固有の水着を堪能できる装備系アイテム
 - 男子にはこれかスクール水着しか選択肢がない
 - しかも高いし
 - ていうかこりゃおしゃれじゃないなんてツッコミ禁止
 
おそろしい弁当(共通/アイテム)
- 弁当作成に失敗すると出来上がる恐怖のアイテム
 - 家事レベル3にしても、出来るときは出来る
 - 鉄の胃袋持ちには貴重な栄養源です
 
⇒戻る