鉱物の魅力に触れてみよう!
前作ではク●の役にも立たなかった錬金鉱物ですが、
今回合成により色々と付加できるようになりました。
貴重な合成素材を鉱物合成に使うメリットが
どれほどのものかは皆様の判断に任せようと思いますが、
とりあえずどんな効果がもたらされるのか
ピックアップしてみたいと思います。
鉱物のみじゃなく、錬金で生成させるもの全て含んでみます。
コストは±0%で作成した場合。この近辺の数字ってことで。
| 鉱石 | コスト | 追加ファクター | (前作では) | 
| アースエレメント | 350-361 | 地攻撃属性付加 | 地攻撃属性付加 | 
| アイアン | ATK+10(1) | なし | |
| イーブルストーン | 攻撃時 時々自分に…(2) | 攻撃時 時々自分に…(2) | |
| ウォーターエレメント | 333 | 水攻撃属性付加 | 水攻撃属性付加 | 
| エアーエレメント | 340 | 風攻撃属性付加 | 風攻撃属性付加 | 
| エメラルド | 200 | INT+50 | なし | 
| エンジェルストーン | 4798-5252 | 防御時に無数の光弾を発射 | 防御時に光弾を発射 | 
| オリハルコン | 5928 | ATK+500(1) 行動不能時にGutsで生き残る:成功率50%  | 
        なし | 
| 風のホムンクルス | 1800 | 攻撃時に遠距離衝撃波が出る 破壊確率50%(2)  | 
        攻撃時に遠距離衝撃波が出る 破壊確率50%(2)  | 
    
| クリスタル | 863 | ATK+50(1) | なし | 
| サファイア | DEF+10(1) | なし | |
| サラマンドラストーン | 攻撃時に無数の火炎弾を発射 | 攻撃時に火炎弾を発射 | |
| シェルサファイア | 2415 | 攻撃効果「凍結」 | なし | 
| シルフストーン | 攻撃時に無数の雷弾を発射 | 攻撃時に雷弾を発射 | |
| スタールビー | 2781 | ヒートアップゲージ増加量+2(1) | なし | 
| ダーククリスタル | INT+500(1) 攻撃効果「混乱」  | 
        なし | |
| ダイヤモンド | 1290 | DEF+50(1) | なし | 
| ダマスカス | 1411 | ATK+100(1) | なし | 
| 地のホムンクルス | 1274-1365 | 通常攻撃判定が1増加(1) 破壊確率50%(2)  | 
        通常攻撃判定が1増加(1) 破壊確率50%(2)  | 
    
| ネレイドストーン | 1519 | 攻撃時に無数の氷弾を発射 | 攻撃時に氷弾を発射 | 
| 火のホムンクルス | 2912 | 攻撃時に火炎弾が出る 破壊確率50%(2)  | 
        攻撃時に火炎弾を発射 破壊確率50%(2)  | 
    
| ファイアエレメント | 368 | 火攻撃属性付加 | 火攻撃属性付加 | 
| ブラウニーストーン | 1019 | 通常攻撃判定が1増加(1) | 通常攻撃判定が1増加(1) | 
| 星のホムンクルス | 9991 | 防御時に無数の光弾を発射 攻撃時に光弾が出る 破壊確率50%(2)  | 
        防御時に光弾を発射 攻撃時に光弾が出る 破壊確率50%(2)  | 
    
| ミスリル | 3070 | ATK+200(1) クリティカル率+20 プロテクトブレイク時 敵のGuts減少量+10  | 
        なし | 
| 水のホムンクルス | 攻撃時に無数の氷弾を発射 破壊確率50%(2)  | 
        攻撃時に氷弾を発射 破壊確率50%(2)  | 
    |
| ルビー | ATK+20(1) | なし | |
| レインボーダイヤ | DEF+100(1) 火属性攻撃でダメージの1/20 HP回復(2) 地属性攻撃でダメージの1/20 HP回復(2)  | 
        なし |